2022年度
4月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
SEAJリソグラフィー専門委員会主催「位相シフトマスクの発明と光学結像理論の吟味」 | 19日(火) | Microsoft Teams |
5月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
よくわかる半導体初級(1日コース) | 16日(月) | WEB開催 |
運営委員会主催「経済安全保障推進法の成立とその背景」 | 23日(月) | Microsoft Teams |
6月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
リソグラフィ専門委員会主催「電子線リソグラフィ用帯電防止材料の開発と実用化」 | 24日(金) | Microsoft Teams |
よくわかる半導体初級(1日コース) | 29日(水) | WEB開催 |
7月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
マーケット情報(半日コース) | 8日(金) | WEB 開催 |
8月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
ウェーハプロセス専門委員会主催「ミニマルファブアプリケーションラボについて」 | 29日(月) | Microsoft Teams |
9月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
よくわかる半導体初級(1日コース) | 27日(火) | WEB 開催 |
10月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
運営委員会主催「三菱電機様の経済安全保障統括室の設立経緯及び活動内容」 | 12日(水) | Microsoft Teams |
12月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
ウェーハプロセス専門委員会主催「CHIPS Actに関するビジネス環境について」 | 1日(木) | Microsoft Teams |
1月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
マーケット情報(半日コース) | 13日(金) | WEB 開催 |
リソグラフィ専門委員会「マスクレスリソグラフィとミニマルファブへの期待」 | 31日(火) | Microsoft Teams |
2月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
第27回 JVIA/SEAJ環境教育講座【初級レベル】 | 3日(金) | ZOOM ビデオウェビナー |
ウェーハプロセス専門委員会主催「持続可能な社会のために必要な技術開発」 | 13日(月) | Microsoft Teams |
これでわかった半導体中級-基礎からじっくり学ぶ(1日コース/2日間連続コース) 前工程-ウェーハプロセス | 21日(火) | WEB 開催 |
これでわかった半導体中級-基礎からじっくり学ぶ(1日コース/2日間連続コース) 後工程-組立・検査 | 22日(水) | WEB 開催 |
3月
行事内容 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
「製品環境法規制セミナー」【中級レベル】EUの影響力とEU以外の国の規制の動き ~ EU REACH規則、RoHS指令を中心に ~ | 2日(木) | ZOOM ビデオウェビナー |
カーボンニュートラルの具体的取り組みと将来の技術動向~今できる取り組みのスタートの仕方 と課題の議論 | 17日(金) | ナガセグローバル人財開発センター 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目 8-13nagase_NHRD.pdf |